公園の動物たち

公園の動物たち


入社2ヶ月くらいの(サ)です。
入社したてのころは、昼休みに当てもなくその辺をうろうろしていました。
恵比寿の駅前はサラリーマンやOLが行き交っていて、前にいた渋谷とは違う、大人の街だなという印象です。
駅から少し離れると、とても静かな公園がちらほらあります。

昼間の公園にはおじさんしかいません。

公園といえば動物の遊具です。
タコさん公園とかゾウさん公園とか、住所そのまんまの本当の名前よりも、
その公園の主の名前で呼ばれているところも多いと思います。
恵比寿にもいろいろいました。
↓南国にも雪国にもいそうもない色の鳥(中目黒一丁目児童遊園)
unnamed
↓どろんこブタさん会議(恵比寿二公園)
unnamed 2
↓砂に沈む動物たち(恵比寿二公園)
3
諦めたキリン、沈むまいとするウサギ、どうにもできないクマ。
3匹は砂場に設置されているのですが、足ががっちり埋もれて動けなくなってるようにしか見えませんase_ase
ブタさんは泥が似合っていてほのぼのした気分になりますが、こっちは引っ張りだしてあげたくなります。
でも、子どもが乗ればきっと楽しい雰囲気になるはず!と思って会社に戻りました。

te(サ)

 

川越の撮影!


ガイドブック作成のため、小江戸・川越の街を取材撮影してきました!

kawagoe1
こんな雰囲気のある建物が連なっておりましたinteri
可愛いお土産もいっぱいありましたよte
kawagoe2kawagoe3
極めつけはこれ。日本一なが〜いふ菓子です。oowarai
fugashi
撮影も無事終わり、これから紙面制作です!

出来上がりが楽しみだ〜coffee
(せ)

や〜。


ようやっと暖かくなってきましたね!

今日はちょっと暑いくらい。でしたね。

先日ふらっと散歩をしながら、お花を撮ったり。

残念ながら、お花の種類をあんまりしらないので、 

これもなんというお花かは分かりません。

誰か教えてください。。

(せ)

hana

オアシス

34℃の炎天下のなか、鎌倉散策。

容赦ない陽射しにノックダウン寸前のところで

以前から行ってみたかった報国寺へ到着!!

すると、さっきまでの暑さから一転、ヒンヤリとした空気が漂います。

手入れの行き届いた竹がなんとも涼やかです。
Unknown-1

そして、そんな竹を眺めながらお抹茶をいただけるスペースも。

ほんのりとした苦みがまたいいんです!
110709_153933

今にも茹で上がりそうだった体が一気にクールダウン。
真夏にはとってもありがたい素敵なお寺でした!!(す)



デジブック、つくってみました。

沖縄地方が6月9日に観測史上最も早く梅雨明けしたのに続いて、
昨日28日、気象庁は、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。
平年より16日早く、観測史上2番目に早い梅雨明けで、
6月中に梅雨が明けたのは56年ぶりだそうです。

今日の東京は、「こちらも梅雨明けか?」と思うぐらいのかんかん照りと猛暑。
午前8時で30℃を超え、これからどこまで上がるのか恐ろしいほど。
デブとしては、この夏の暑さが思いやられます。

とはいえ、予報では、この後まだ少し梅雨が続くのだとか。

KC3N0077

最近また朝の散歩を再開したのですが、
この時期の散歩の楽しみは、紫陽花を見ること。
元々紫陽花の花は好きなのですが、
家の前の公園にはたくさんの種類の紫陽花が咲いているので、
今年はちょっと真剣に毎日いろいろな表情を収めてみようと、
毎日ケータイで写メしていました。

その集大成としてデジブックなるものをつくってみました。
http://www.digibook.net/d/cd8483ffa0dc2ea97ca25a905ae0d19b/?viewerMode=fullWindow
よろしかったら楽しんでください。(ひ)

紫陽花2011

水木しげるロード


GWに山陰地方に旅行にいってきました。

なかでも印象的だったのが水木しげるロード!

「ゲゲゲの女房」効果もあってか大賑わいです!
妖怪と写真をとるのも順番待ち。。。
201106050852283

特に有名キャラにはカメラが殺到します。

ストリートの街灯は「目玉のおやじ」になっています

ストリートの街灯が「目玉のおやじ」に。

2011060508522821

「妖怪神社」の絵馬のカタチももちろん妖怪。
201106050852282

トイレマークが鬼太郎と猫娘に

201106050852284

帰りは運良く鬼太郎列車に乗車できました。

ちなみに、水木しげるロードには妖怪ガイドブックなるものが存在します。
これにはストリートにあるすべての妖怪の銅像の効能が書いてあるんです。
砂かけ婆は「元気なおばあちゃんになる」みたいなことが書いてあってなんとなく納得。
でも、腑に落ちないのは目玉のおやじの効能が「学業成就」ってこと。
ちょっと苦しいのは。。?とツッコミたくなります。
(す)

cfb8dbdd

 

話題の子たち


名古屋に住んでいる友達が久々に東京に帰って来たので、
おしゃべりついでに話題の上野のパンダを見に行ってきました。

並んでる間におしゃべりできて、ついでにパンダもみれるっていう一石二鳥です。

行ってから気づいたのですが、パンダを生で見るのは生まれて初めてでした。
3時間並んでも、パンダを見れるのは一瞬です。
立ち止まって見る事はできないので、歩きながら横目で見る感じです。
私がパンダをやっと見れた時は、見事に2匹とも寝ていてピクリとも動きませんでした。 

6bd13cb1

最近上野動物園も行動展示を始めたんですよ。
例えば、ナマケモノは柵のない普通の木の上で展示されてたりします。
ナマケモノは、木にぶら下がることはできても、
コアラのように木にしがみつくことができなので
木から降りれないそうです。

5213951739_74c68940e5ケージに穴が空いていて、外の木と繋がってます。

35219853穴からスルスルとロープを伝って

5214544852_6533bdf4daこんな感じで園内の木の上にいます 

動物園は久しぶりに行くと大人でも結構楽しめますよ。
サイのデカさに驚きました。
想像した大きさの3倍くらい大きいです!
動物ってなんとなく想像できるけど、やっぱり想像と生で見るのは違います。
大きさとか、質感とか、迫力とか、新鮮で感動します。
アルマジロとか、嘘みたいな形してますよ。
是非行ってみてくださいkihonsun
1287852985
1287853009
1287853057
(か)

あったかくなってまいりました。

春ですね。akubi
春なので、世田谷線に乗って沿線さんぽしました。

110429_1325~010001 
 2両編成の粋なやつ。
 写真は緑ですが、色々な色があります。

メインは豪徳寺。
招き猫で有名ですね。

110429_1309~010001110429_1302~010001
 桜は遅かったですが、
 見事な藤棚とツツジが咲いていました。

110429_1249~010001
 最後に豪徳寺の狛犬さん。
 まるっこくて可愛いです。

110130_1514~020001
 ちなみにこちらはある有名な神社の狛犬さん。
 ムキムキです。かっこいいです。
 今まで見た狛犬さんの中でもトップクラスのかっこよさ。
 同じ狛犬でもずいぶん違うものですね。

(奈)

 

岡本太郎さんぽ

東京国立近代美術館で岡本太郎展が行われています。
せっかくなので「とことん岡本太郎!!」をテーマに掲げ、 関連の美術館をはしごしてみました。  

川崎市岡本太郎美術館は、のどかで広々とした公園にあります。
岡本太郎は川崎市生まれだそうで、川崎にたくさんの作品を寄付しているそうです。
美術館の外の「母の塔」はかなり大きくて迫力ありました!
110320_133208

 

そして、こちらは青山にある岡本太郎記念館。 アトリエとして使っていたらしく、生前の姿が偲ばれます。 110320_153923

ニコニコ顔の「午後の日」という作品、かわいらしいです。 110320_1549541

また、パブリックアートに積極的だった岡本太郎の作品は街のあちこ
ちにあります。

これは、こどもの城青山劇場の前にある作品です。 110320_165300その他にも渋谷駅や、数寄屋橋などいろんなところにあるみたいですよ〜 (す)

27000歩達成!!

歩数をカウントできる携帯に変えてからというもの、

「今日は何歩あるいたかな〜」と確認するのが日課になっています。

 

今までの最高記録は17000歩だったのですが

このお正月に新記録を樹立しました!!

 

午前中はバーゲンに精を出し、午後は参拝巡りをしてなんと27000歩と1万歩も記録を更新。

静止してたのはごはん食べてるときとトイレにいったときくらいなもんです。。

今年中にこの歩数を上回る日はくるのでしょうか。。。

 

ちなみに参拝は神田明神→靖国神社→東京大神宮の3つの神社をはしご。

神田明神は秋葉原が近いので絵馬には萌え系アニメのイラストがいっぱい。

靖国神社は穴場なのかけっこうすいてました。

東京大神宮は恋愛成就を願う乙女たちがお守りやおみくじに殺到。

神社によって客層(?)が違ってなかなかおもしろかったですoowarai



                                                                       (す)

 

神田明神

神田明神

山ガール気分♪

軽い登山を楽しめる場所として人気の大山(神奈川伊勢原市)に行ってきました。

最初はゆるい坂道で紅葉を見ながらのびのび歩いていたのですが

途中からけっこうな山道に。。

ゴツゴツした岩を超え、太い木の根っこをまたぐにつれて動悸息切れが。。

日頃の運動不足がたたって、きついきつい。。。

それでも、清々しい空気の中いっぱい歩いて爽快な気分でした!

もちろん次の日は筋肉痛に苦しみました。。ase_ase                   (す)

1201

初めての皇居♪

皇居におさんぽに行ってきました!

ずっと首都圏に住んでいたのに意外に行く機会がなく、今回が初めて☆

お堀って結構幅があるんだな〜

こんな石垣どうやって積んだのかな〜

ここにあの大奥があったのか〜

などキョロキョロと歩いていると、松の廊下があったという場所を発見!

ここがあの忠臣蔵の!!と思わず写メをとってしまいました。

高層ビルの谷間にある皇居は、なんだかとっても不思議な場所。

秋晴れの日のおさんぽにはもってこいですねhoreta                       (す)

 

201009251544000

祭り

100716_1457~02 100716_1500~01

 

弊社ヒグジムの所在地、恵比寿では、毎年夏に盆踊り祭りがあります。

出店がたくさん出ますが、たぶんほとんどが恵比寿町内の商店街の人たちがやっています。

郵便局の職員の人たちも、とうもろこしなどを売っています。

なので、普通の出店より良心的な気が勝手にしてますkihon
仕事が早く終わればぜひ、今年も覗いてみたいと思います。

みなさんも行きませんか?

ではte (あ)

深夜のウォーキング

前回、前々回も書きましたが、まだまだダイエット中です。

なので、今回もそっち系のネタです。

そのダイエットのプログラムの一環として、毎晩帰宅してからウォーキングをしているのですが、普段はクルマで一気に走り抜けてしまう道も、歩いていると当然見え方が違って新鮮です。真っ暗だけど…。

歩き始める時間や天気によって、3kmコース、4kmコース、5kmコースを歩き分けているので、通るコースによって違う季節の移ろいが感じられるのも、いいもんだなぁと思っています。

が、しかし。

時間が時間なだけに、愛犬が一緒じゃないと、間違いなく職質されそうです。

ウォーキングから戻った後の筋トレも、かなりキツいし…。

今朝の計測で-9kgを突破。

もう少しで、目標達成です。

(え)

ベアケーキ、ヤマボウシ、タイサンボク

渋谷の街に用があって出かけて、jimjimjim


ぷらっと東急本店の食品売場に寄ったら

カワイイお菓子があったので事務所のみんなにお土産で買ってきてしまいましたoowarai

「ベアケーキ」というそうです。

BEARCAKE

知っていましたか?

なんでも10年ぐらい前は

お台場とかデパートとかにも常設ショップがあったそうですが

現在はイベント限定で全国を回って販売しているようです。

お味の方はベビーカステラみたいな感じ。

ノーマルなものと紅茶味のものがあります。

バッグもかわいいデザインです。

バッグもかわいいデザインです。

イベントは一週間交替ぐらいで全国でやっているようですので、

お近くでやっていたら買ってみては?

http://www.bearholic.com/event.html

あとは

いつものさんぽの珍しい花便り。

ヤマボウシ

ヤマボウシ


タイサンボク

タイサンボク

ヤマボウシとタイサンボクという木の花です。
この時期はいろいろな花が次々と咲くので、
毎日のおさんぽも楽しみですkihon
(ひ)

おさんぽ日和

今日は温度も高くなく、とても過ごしやすい一日でしたね。 15,6年ほど前から、時間があって天気のよい朝には 家の前の公園を一時間ぐらいかけて散歩しています。 今朝のようにスッキリと晴れ渡った春の朝は、絶好のおさんぽ日和。 sun 公園を歩く楽しみのひとつは、 季節ごとに表情を変える花々の様子を見ることですが、 いまの季節は春から初夏にかけてのいろいろな花が次々と咲いてきて 24ヘクタールもある広大な公園なので、 毎日いろいろな花を発見することができて、より楽しめます。oowarai satsuki 時期的にはサツキの花が随所で盛りを迎えていますが、 今朝はいくつかおもしろい花を見つけました。ikari ひとつが「スモークツリー」という木。

スモークツリーです

スモークツリーです

その名の通り、花が咲いたあとがけむりのようなので、そう呼ぶそうです。 もうひとつが「ブラシの木」。

ブラシの木です

ブラシの木です

これもその名の通り、形がブラシみたいだから、そう呼ばれるそうです。 みなさん、ご存知でしたか。 また、さんぽの途中でおもしろいものを発見したら、紹介しますね。kihon(ひ)

ページTOP